【市況】NYダウ「米経済指標が悪く9月利上げ観測が後退」【米株は好感】
NYダウ +177 大幅高。
米経済指標が悪く9月利上げ観測が後退
ここ最近の値動きは上下荒い。
今週は米SQ、来週日米金融会合
●米利上げ予想確率(米短期金利先物市場)
09月 12.0% 「利上げの可能性は低い」
12月 46.2% 「今年12月に利上げが1回あるかないか」
※11/2 FOMC 大統領選直前 金融政策の変更の可能性は低い
●NYダウ 週足
18,000ドル
以前は上値レジスタンスだったのが、下値サポートなっている。

●NYダウ 前日比
9/15木 +177.71 ←9月利上げ観測が後退
9/14水 -31.98 ← +100ドルからのマイテン
9/13火 -258.32 ←金利上昇を嫌気
9/12月 +239.62 ←米利上げ時期後退を好感(米ブレイナードFRB理事講演「ハト派」)
9/09金 -394.46 ←金利上昇を嫌気
9/08木 -46.23
9/07水 -11.98
9/06火 +46.16
9/02金 +72.66
9/01木 +18.42
8/31水 -53.42
8/30火 -48.69

- 関連記事
-
- 【市況】日経平均・ドル円「米利上げ観測後退。日本3連休前」【休むも相場】 (2016/09/16)
- 【FX】ドル円「日米金融会合を控え、売り買い交錯」【9月米利上げは後退】 (2016/09/16)
- 【市況】NYダウ「米経済指標が悪く9月利上げ観測が後退」【米株は好感】 (2016/09/16)
- 【市況】NYダウ「アップルが連日の大幅高」【ハイテク銘柄が強い】 (2016/09/16)
- 【市況】NYダウ「18,000ドル攻防戦」【米SQ】 (2016/09/15)
« 【FX】ドル円「日米金融会合を控え、売り買い交錯」【9月米利上げは後退】 | 【ニコ生FX】エリ夫「BO 爆益!」【ニコニコ生放送】 »
コメント
| h o m e |