【FX】ドル円「気をつけておきたい債券市場の大きな動き」【株式・為替にも影響】
債券市場が慌ただしい。国債先物が急落している。
株式・為替・債券(金利)どこかが崩れだすと、他の市場にも影響しやすいです。
午前のドル円の値動きは、債券安、円安 違和感のある急激な動きがあり、
国債利回りを見ると、日本債利回り上昇に米債利回りがつれ高して、
ドル円が上がったのかというイメージで逆張りSしてみました。
市場のバランスが崩れると、過去には2013年5月23日
「5.23ショック」的なパニック相場もあり、
株式・為替市場の急騰・急落十分値動きには注意したいです。
●長期国債先物 日足
6月は世界的な金利低下がありました。

●長期国債先物 週足
2013.5.23ショック 急激な巻き戻しが起きた。
s.png)
●逆流の動きの原因は、先日の日銀の結果
・マイナス金利の深掘りをしなかった。(利回り上昇・円高・銀行株高)
・次回の日銀で総括的な検証を行う(先行き不透明で混乱?ポジション巻き戻し)
国債買い(利回り低下)の巻き戻しで、国債売り(利回り上昇)が起きたのでは。
6月には、世界的な金利低下が目立っていました。
日・英・米・独など最安値更新
なので、6月の急落後の反動も強烈に・・・
●日・米 債券利回り
日銀会合後、債券利回りが急騰

●補足
6/11
【市況】債券市場「株式・為替だけでは気がつきにくいマーケットの異変」【債券高・利回り低下】
http://2525fx.com/blog-entry-13493.html
現状逆流が起きている。
- 関連記事
Category: FX
« 【FX】豪ドル「本日は『豪!豪!』祭り!利下げはあるのか?」【利下げ観測1.75%→1.50%】 | 【市況】ドル円・日経平均「日銀ETF買いに注目」【日銀砲】 »
コメント
| h o m e |